ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年05月14日

外国の新人クリエーターの方へNatoma

というタイトルを日本語で書くのもなんですけど。。。あは

DAIKINのシムには英語が使えない方もたくさんいます。
基礎ではありませんが、プリム制作をするにあたり、
ノートカードと展示物でわかりやすく紹介しているSIMを紹介します。

建物は、丸ビルみたいになってます。上下階移動は、設置telepoで
外国の新人クリエーターの方へNatoma

展示は、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、フランス語、スペイン語です
外国の新人クリエーターの方へNatoma

http://slurl.com/secondlife/Natoma/148/171/23


同じカテゴリー(雑談日記)の記事画像
トレンザサンドボックス誕生
Hippo Viewerを使ってみた
マグロってたくさん種類はあるけども
SL6B 見学しました5
SL6B 見学しました4
SL6B 見学しました3
同じカテゴリー(雑談日記)の記事
 トレンザサンドボックス誕生 (2010-10-23 01:41)
 Hippo Viewerを使ってみた (2009-07-21 20:20)
 マグロってたくさん種類はあるけども (2009-07-04 23:46)
 SL6B 見学しました5 (2009-07-02 01:48)
 SL6B 見学しました4 (2009-06-30 12:10)
 SL6B 見学しました3 (2009-06-30 11:45)
Posted by Peta at 10:26│Comments(0)雑談日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。