2009年05月25日
【ちょっと紹介】Netherbeck
続きです
ここは、島のなかで、新しいアクティブな人が多そうだったので
唯一2つ目を確保してます。
古株さんとか調べながらも、もしかしたら辞めようとしてるかもしれないし
安易ですけど、オーナーさんも若い人が多い気がしました。
列島って感じの島だらけではありますが
プライベート土地の海で、環境もそんな良くないとこよりもって感じで
内陸よりを選びました。
画廊とかもあります。
同一SIMでは障害物も多くて、飛行機乗りにくかったので、いきなり外向いてます^^;

それと道がまっすぐで滑走路ぽくて、いいんですよぉー

買った後に気づいたんですけど、おお、隣はバイクショップの日本人でした^^
やっぱ、ここカットビ隊のとこかもwww
というわけで、紹介全部できましたかね?
前にも書きましたが、fermat以外で10ヵ所。メインランドに土地を持ちました
最近はREZオブジェクトとして、使いたいときに出現させれば良いわけで、小さくても
威力が違うと思ってます。常設するものと、その場所特有のものなどを
これからスタッフ共々考えていきたいと思ってます。
まぁ、近所の人もフレンド増やして、SIM越え、国越え、言語越えなトレハンとか色々
イベントにも活用・企画していきたいです。
ここは、島のなかで、新しいアクティブな人が多そうだったので
唯一2つ目を確保してます。
古株さんとか調べながらも、もしかしたら辞めようとしてるかもしれないし
安易ですけど、オーナーさんも若い人が多い気がしました。
列島って感じの島だらけではありますが
プライベート土地の海で、環境もそんな良くないとこよりもって感じで
内陸よりを選びました。
画廊とかもあります。
同一SIMでは障害物も多くて、飛行機乗りにくかったので、いきなり外向いてます^^;

それと道がまっすぐで滑走路ぽくて、いいんですよぉー

買った後に気づいたんですけど、おお、隣はバイクショップの日本人でした^^
やっぱ、ここカットビ隊のとこかもwww
というわけで、紹介全部できましたかね?
前にも書きましたが、fermat以外で10ヵ所。メインランドに土地を持ちました
最近はREZオブジェクトとして、使いたいときに出現させれば良いわけで、小さくても
威力が違うと思ってます。常設するものと、その場所特有のものなどを
これからスタッフ共々考えていきたいと思ってます。
まぁ、近所の人もフレンド増やして、SIM越え、国越え、言語越えなトレハンとか色々
イベントにも活用・企画していきたいです。
ブログ移転のお知らせ
行ったことあるかな?おすすめLM一覧
7seas Stamp rally 2009 参戦
Trenzaオリジナルエアーキャンプを始めました
色々ありましょうが、ハーデス情報
Trenzaグループのメインランド<まとめ>
行ったことあるかな?おすすめLM一覧
7seas Stamp rally 2009 参戦
Trenzaオリジナルエアーキャンプを始めました
色々ありましょうが、ハーデス情報
Trenzaグループのメインランド<まとめ>
Posted by Peta at 08:47│Comments(0)
│実用・連絡・その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。