2009年05月10日
モールの使い方(案)です
一応、モールの骨格ができましたので工夫をしながら置いて行くことにします。
(あんまり細かくは決めずに、とりあえずアイデアだけ書いておきます)
ここはカフェスタッフの商品展示スペースです。
※ショップは壁や屋根で囲わないでくださいね。←入りにくいということで改装しましたので・・・
(壁や床にものを敷いてショップのセンスを上げるのもいいでしょうね^^)
前回説明した通りなのですが、こんな配置です。

1Fの壁に向かってショップを構えてもらいます。沢山ある人は床に広げてもいいでしょう
そして、2Fには商品が少ない人のためにカテゴリー別に商品をおくスペースを
作りたいと思ってます。
(色々アイデアもあると思いますし、空中の使い方も話し合っていきたいです。)

さて、どんあモールスペースが出来上がるのか?楽しみになってきました^^
(あんまり細かくは決めずに、とりあえずアイデアだけ書いておきます)
ここはカフェスタッフの商品展示スペースです。
※ショップは壁や屋根で囲わないでくださいね。←入りにくいということで改装しましたので・・・
(壁や床にものを敷いてショップのセンスを上げるのもいいでしょうね^^)
前回説明した通りなのですが、こんな配置です。

1Fの壁に向かってショップを構えてもらいます。沢山ある人は床に広げてもいいでしょう
そして、2Fには商品が少ない人のためにカテゴリー別に商品をおくスペースを
作りたいと思ってます。
(色々アイデアもあると思いますし、空中の使い方も話し合っていきたいです。)

さて、どんあモールスペースが出来上がるのか?楽しみになってきました^^
ブログ移転のお知らせ
行ったことあるかな?おすすめLM一覧
7seas Stamp rally 2009 参戦
Trenzaオリジナルエアーキャンプを始めました
色々ありましょうが、ハーデス情報
Trenzaグループのメインランド<まとめ>
行ったことあるかな?おすすめLM一覧
7seas Stamp rally 2009 参戦
Trenzaオリジナルエアーキャンプを始めました
色々ありましょうが、ハーデス情報
Trenzaグループのメインランド<まとめ>
Posted by Peta at 20:52│Comments(0)
│実用・連絡・その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。